待ちに待ったGOTOトラベル再開、高速も使ってお得に利用しましょう。
ここでは高速料金もお得に利用できる方法を紹介します。
NEXCOの周遊パス+Staynavで宿泊先を直予約で高速料金が大幅に割引されます。
この記事ではNEXCOの周遊パス+Staynav予約の方法を分かりやすく解説しています。
GOTOトラベルで宿泊が35%、高速料金が最大35%、の割引、
地域支援クーポンが15%付与されます。

GOTOトラベルで高速料金もお得に利用できます
この記事で分かること
高速料金の割引を受けるための手続きについて解説しています。
NEXCO各社がGOTOトラベルの高速料金割引サービスを始めています。
前提条件は旅行代理店経由だと割引は受けられない、
ということで注意する必要があります。
直接に宿泊先を予約する必要があります。
NEXCO各社はStaynavi経由で宿泊予約することで高速料金の割引が受けれるようになります。
その手続きについて解説しています。

割引サービスを受けるためには
公式サイトでの予約しか割引はうけれません。

順を追って説明していきます。
サービスを受ける条件
サービスを受けるための条件があります。

- ETCカードの保有
ごく当たり前ですがETCマイレージ登録しておくと便利です。 - 宿泊予約が済んでいること(Staynavi)から予約できます。
- 旅行総額代金が4万円/人超えていない事。
以上です。
利用する前にNEXCO、Staynaviへの会員登録を済ませましょう。
特に、NEXCO中日本は速旅に登録しておくと便利です。
申し込みのステップ
割引サービスを受けるためのステップを解説します。

1 目的地とプランを決めます
宿泊予約はStaynavi経由か宿泊先の公式HPかのどちらかでなくてはいけません。
旅行代理店経由の場合はサービスを受けれません。
ここでは例としてNEXCO中日本で信州方面への旅行を例に解説します。
1-1 目的地を決める
例 信州方面への旅行を計画します。
1-2 速旅でログインします。(例 信州方面)

1-3 プランを探す、ここでは目的地④ですね。(長野方面なので)

1-4 選択したエリアに進むと高速と観光のセットプランが出てきます。

色々な組み合わせのプランが提示されています。
1-5 NEXCOの周遊プランを決める
ここでは分かりやすくするために高速利用のみの周遊プランを選択します。

NEXCO東日本のページドラぷらが現れます。
首都圏出発プランを選択します。
指定期間は乗り降り自由です。
この場合2泊3日のプランを選んでいます。
高速料金がこの場合は41%の割引になっています。

周遊エリア内乗り降り自由です。

2 宿泊先を予約します
宿泊先のHPにダイレクトでもStaynavi経由でもどちらでも構いません。
宿泊先指定があるのでStaynavi経由のほうがいいでしょう。
2-1 Staynaviにログイン、宿泊地を選びます
宿泊を選択し、長野を選びます。

2-2 宿泊地の宿を予約し予約番号を取得します
好みの宿を選び予約します。
Staynavi経由で宿泊先の公式HPに遷移します。
例としてドーミーインをあげてます。



これで高速周遊の割引申し込みが出来ます、予約番号を控えます。
2-3 Staynaviでクーポン発行します
次にStaynaviに予約番号を入力しクーポンを発行します。

クーポン番号を控えることと、用紙をプリントします。
プリントした用紙を宿泊先へ持参しますので大切に保存してください。
予約完了だけでは割引されません、必ずクーポンを印刷し持参してください。
なお、下の料金表示はドーミーインのものではありません、
1例として挙げてあります。

以上でStaynaviでの手続き完了です
3 高速プランの申し込み
3-1 周遊プランのパスを取得します
いよいよ、NEXCO中日本の速旅にログインして周遊プランを申し込みます。
Staynaviのクーポンに高速道路周遊パスGOTOトラベル割引申し込みの
バナーリンクが表示されますのでくりっくします。
主催のNEXCOのページに遷移し、予め選んだプランを選択して手続きしてください。
ここではNEXCO東日本ドラぷらになります。
その時にETCナンバーが要求されますので準備しておいた方がいいでしょう。

Staynaviのクーポンの予約バナーリンクをクリックして周遊プランパスを取得します。
周遊プランパスの申し込みにはStaynaviのクーポン番号の入力が要求されます。

3-2 Staynaviから宿泊と周遊パスのクーポンが通知されます
STAYNAVI」から、宿泊および高速道路周遊パス双方の予約情報を反映したクーポンが通知されます。

これで出発前の準備は完了です。
必ず、このクーポンを印刷して持参してください。
まだ、割引処理が終わってはいません。
宿に着いてフロントでクーポンを提示して終わります。
旅行当日にやらなければいけない事
これを忘れると高速道路の割引サービスは受けられません。
以下に手続きのステップを掲示します、このステップの3まで来ています。
あと少しです。

1 割引クーポンを持参し用紙にドライブインなどのスタンプを押す
高速道路を使用した証明の為にドライブインなどでスタンプを
クーポン用紙に押します。
もし押せなかったら高速出口でETC以外の職員の要るゲートで証明をもらいます。

2 チェックインの時にスタンプの押してあるクーポンを提示します
チェックインの時にドライブインなどで押したスタンプ付きの割引きクーポンを
ホテルで提示します。
これでやる事は完了です。
GOTOトラベルを利用してこの機会に国内旅行を楽しみたいですね。

まとめ
GOTOトラベルで高速道路を利用するときの注意事項をまとめました。
- 予約は必ず宿泊先の公式ページから行う、Staynaviからがお勧め。
代理店経由だと割引が受けられません・ - 宿泊クーポンがStaynaviから発行さるので高速パスを申し込む
- 宿泊と高速パスのクーポンが発行されるのでプリントし旅行に持参。
- 高速のドライブインなどでクーポン用紙にスタンプを押す。
- 宿泊先にスタンプ付きのクーポン用紙を提示する。
高速利用しない旅行、便利お任せの総合サイトを紹介しておきます。
1 総合サイトの楽天トラベル

2 総合サイトのJTB
旅行会社JTBが提供する国内旅行(宿泊、パッケージツアー)予約サイト!
他社にはない魅力的なプランと豊富な在庫で、
厳選5000軒のホテル・旅館が24時間オンライン予約可能。
また、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランも好評です。

高級ホテル・旅館を集めた「JTBプレミアム」、
家族・出張にお得な「格安プラン」、
間際出発の限定価格・Webだけでお届けするお得な国内ツアー「Webエース」など、
コンテンツもたくさんご用意しています!
3 高速バスで旅行ミルキーウェイ 式会社旅クラブジャパン
高速バス利用で、もっと安く、便利に

4 今流行のキャンプ専門【TAKIBIキャンプ場予約】
2019年5月にオープンした日本全国のキャンプ場やコテージ、グランピングなど
アウトドア施設に特化したオンライン予約サイトです!

5 全日空で行く格安ツアーのスカイツアー 株式会社スカイツアーズ
▼スカイツアーズとは▼
スカイツアーズは、ANAの関連会社としてANAグループ便を利用した
関東発/関西発の沖縄・北海道・九州など全国の旅行商品を
全て自社で仕入・企画・造成し、ANAグループ便のみを専門に取り扱っているからこそ
可能な価格で、安全・安心・快適なツアーをご提供しています。
おかげさまで2018年に創立45周年を迎えることができました。

▼スカイツアーズの特徴▼
ネット上でホテルの空室、飛行機の空席状況が確認できるので
24時間オンライン予約や見積もりが可能です!
ANA便ならマイルも貯まります(区間マイル50%)。
<No.1福利厚生サービスだから安心!>
上場企業の約半数が使っている圧倒的No.1福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」と提携しているため、安心・信頼いただけます
6 株式会社JTB
1969年の発売以来、多くのお客様から支持を頂いている「ルックJTB」をはじめとした
海外ツアーです。

GOTOトラベルでこの機会に高級お宿に宿泊しよう。

